施工事例

HOME > 施工事例 > 古民家

古民家 - 施工事例

【間取り】 
五十嵐様.bmp

【リフォーム後】
《外観》  
24.8.1.2.JPG
木部は全て塗装し、漆喰を塗り直し、腰壁の焼杉も張り替えました。
垂木の鼻と呼ばれる先端部分を塗装しているのも特徴です。
腰壁の焼杉もかなり痛みが激しかったため張り替えています。

IMG_4005.JPG
24.8.1.3.JPG
下の画像はあまりお目にかからない、懸魚(げぎょ・けんぎょ)というものです。
破風板の飾りですが、かなり手の込んだ彫刻がされています。

《玄関》
24.8.4.1.JPG
おしゃれなペンダントライトに、細かい格子の入った引き戸、ステンドグラスなど、お客様のこだわりが光ります。

《玄関ホール》
24.8.4.2.JPG

24.8.4.3.JPG
右側の壁は全て今回新しく作っています。正面、左側の壁はもともとあったものです。
大工さんの造作と、塗装屋さんの見事な色合わせのため、言われても区別が付かない程です。

《LDK》
001.jpg
梁を大胆に見せたLDKに仕上がりました!お父様、お母様にも大変気に入って頂けました。

004.jpg
キッチンはTOYOキッチンのパレットを採用。

画像 001.jpg003.jpg
憧れの薪ストーブを導入!  玄関ホールから見た建具の色合いが幻想的です。

【工事中】
DSC_0549.jpg DSC_0679.jpg
悪くなっていた柱は根継ぎをして補強。      こちらは外部の左官工事。漆喰の下塗り中です。

【リフォーム前】
P7050218.JPG P7030204.JPG

I様、ありがとうございました!
コピー 005.jpg

【間取り図】
              BEFORE
前田様既存.bmp
                 
               AFTER
前田様施工後.bmp

【リフォーム後】
《外観》
コピー ? 005.jpg
漆喰の塗り直しと焼杉貼りで、歴史あるお家がよみがえりました!

《LDK》
コピー ? 003.jpg
内部は全面改装です。
蓄熱式暖房機も導入し、3世帯そろって団欒できる居心地のいいリビングができました。

IMG_3245.JPG IMG_3246.JPG
キッチンはLIXILのアミィです。
サンウェーブ時代から研究されてきたシステム収納は、大容量で使い勝手がよく、とっても便利です!
外に置いて見せたくないゴミ箱もしっかり収納に備え付けられています。

《渡り廊下》
IMG_3225.JPG
母屋と離れを繋ぐ渡り廊下には、可動式の棚を設置!
家族それぞれの荷物を一時的に置いておくことができます。

《寝室》
IMG_3264.JPG
二階のご夫婦の寝室は天井の梁をあわらしにしてアクセントに。

《廊下》
IMG_3883.JPG
古民家によくあることですが、光が入らず日中でも暗い場所がありました。
今回は、間仕切り壁に、明かり採りの窓をつけることによってそのお悩みを解消しました!

【リフォーム前】
CIMG3013.JPG CIMG3139.JPG

【施工中】
CIMG4010.JPG
瓦の葺き替え中。

CIMG4147.JPG
湿気が床から上ってこないよう、めくった床の下にシートを敷いています。

DSCF0352.jpg DSCF0354.jpg
今回、壁を新設した部分には、断熱材と耐震補強の壁材を取付し、住宅の性能を底上げしました。

IMG_3742.JPG
M様、ありがとうございました!

【間取り図】

Before                    After
%E5%BB%BA%E5%85%A5%E6%A7%98%E9%82%B8%E3%80%80%E5%9B%B3%E9%9D%A2%EF%BD%82%EF%BD%85%EF%BD%86%EF%BD%8F%EF%BD%92%EF%BD%85.jpg  %E5%BB%BA%E5%85%A5%E6%A7%98%E9%82%B8%E3%80%80%E5%9B%B3%E9%9D%A2%EF%BD%81%EF%BD%86%EF%BD%94%EF%BD%85%EF%BD%92.jpg
 

【リフォーム後】
LDK

IMG_4300.JPG
ダイニングにはお気に入りのテーブル&チェアがならびます。

IMG_4310.JPG
カウンターにはバーチェアが用意され、お食事や晩酌ができるようになっています。

IMG_4323.JPG
一番日当たりのいいLDKは24帖もあり、家族団欒の場所になりました!

%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%80%80%E5%BB%BA.JPG
キッチンはクリナップのラクエラを採用。

IMG_4305.JPG
カウンターは、桧の無垢一枚板です。
掃き出し窓からは中庭に行くことができてバーベキューや家庭菜園をされるそうです。


玄関

IMG_4364.JPG
古道具の伝統的なタンスは何物にも代えがたい存在感があります。

IMG_4360.JPG
風格ある玄関が再生されました。漆喰の白が映えます!


客間

IMG_3488.JPG IMG_4336.JPG
あわらしにした梁がお部屋のアクセントになっています。


水廻り

IMG_3447.JPG IMG_3452.JPG
洗面室・浴室。家の雰囲気に合わせ、こげ茶で統一されています。

IMG_3464.JPG IMG_3465.JPG
トイレには手洗器を設置。


外観

IMG_3628.JPG

IMG_3514.JPG
傷んでいた外観が美しく生まれ変わりました。

IMG_3523.JPG
家の裏手には濡縁を設置し、芝生の庭にしました。
お子様の遊び場となっています。


【リフォーム前】

P1310406.JPG IMG_1201.JPG

IMG_1189.JPG

IMG_1182.JPG P1310394.JPG
【間取り】
Before                          After
橋本様邸 Before.jpg  橋本様邸 After.jpg


【リフォーム後】
洋室

PB140333.JPG

PB140330.JPG
見せ梁と間接照明で遊びのあるお部屋になりました。


和室

PC230373.JPG

P1020695.JPG P1020697.JPG P1020701.JPG
和室をリフレッシュ。施主様が珍しいローテーブルをお持ちでした。


水廻り

PB140319.JPG PB140323.JPG
キッチン1
柱や梁を生かして、カウンターや収納棚を作りつけました。

PC230372.JPG PC260379.JPG
キッチン2 
こちらのキッチンはフルオーダーキッチンを採用。
インテリアの一部のような美しいキッチンです。

PC260386.JPG PC230374.JPG
洗面室には作りつけの棚を設置しました。


玄関ホール

PB140332.JPG

PB140329.JPG
玄関ホールも綺麗に生まれ変わりました。


【リフォーム前】

P8190288.JPG

P8070234.JPG P8070247.JPG
【間取り図】
Before                         After
永田様邸Before.jpg  永田様邸After.jpg


【リフォーム後】
LDK

IMG_4964.JPG
ひろびろとして開放感のあるリビングになりました。

IMG_4971.JPG
大黒柱をあらわしにしています。


水廻り

IMG_4957.JPG IMG_4952.JPG
キッチンの中がお客様から見えず、かつ子供たちの様子はしっかり見ることができるよう、対面式のキッチンです。
バスルームのパネルの色も渋いです!


外観・玄関

IMG_4996.JPG
古民家ならではの威風堂々とした外観が美しく生まれ変わりました。

IMG_4984.JPG
玄関の横にお父様の部屋を新設しました。

IMG_4951.JPG
玄関引き戸も新調しました。


【リフォーム前】

P8210285.JPG CIMG0089.JPG

CIMG0100.JPG CIMG0096.JPG

ご依頼・ご相談・お問い合わせ フリーダイヤル:0120-96-7507(受付時間9:00~19:00)

株式会社 ナチュレホーム 〒916-1102 福井県鯖江市大野町30-13-1 Tel.0778-52-5507 Fax.0778-52-7654



ページトップへ